釣れたよ釣れた

ガラスカウンターにNゲージを敷設したままにしておいたら、昨日だけで二人釣れたwwwww

一人はいつもお世話になってる電気屋の社長。朝現場に自分がいないときに、勝手に走らせて遊んでいたそうなwwww
「情景が必要だよね」
と言われるwwwww
二人目は内装屋の社長。
「(ガラスカウンター内の)余裕があるから、もう一周できるじゃん!(立体交差3周目)」
とか言われるwwwww

二人とも40半ばのオッサン。
もしかして、リアルオッサイホイホイ?www

      • -

絶賛デスマ中。
2ちゃんにカキコしてもいいぐらいのペースになってきたwwwwww<SE系の板とか
自分でもいつ寝ているか解らないwww
昼頃さすがに寝ようと思って、眠剤入れて携帯の電源切ってたら、
現場に入ってた電気工事士から「社長から電話です」と呼ばれるw
容量の最終確認だった。
50Aか60Aで悩んだけど、まあ、とりあえず60Aで。

分電盤の設置も終わり、接地抵抗を計ってもらったらOKだった。
良かった〜w

これで、九電に申請できるそうな。
週明けには電気来るかな。

さあ、電気がきたら、今より忙しくなるぞ〜
パタム

      • -

今日のデスマの要因は、金曜にハウスクリーニングをねじ込んだため、それまでに大きな作業は終わらせておかないとダメだったこと。
作業部屋の仕上げは自分でやる流れになっていたのでw
カッティングシートと壁紙の境界線にアルミの平板を張り付ける作業。
飾りで、「ビスをねじ込んでやる」と20cmピッチで穴開け。
4m×4本。
今回は穴開け予定地にタガネを打ってドリルが逃げないようにしてたんだけど、
半分ぐらい穴開けたあたりから、ドリルの歯が甘くなってきて、逃げまくり。

アルミなんて、充電ドライバーで穴開けすれば楽勝じゃん。って思っていた時期が僕にもありました(AA略)

しょうがないので3mmのドリルでした穴開け。
これも、1、2回、土台に使ってたすのこを付き常コンクリに当たっただけで、ドリルの歯が甘くなり、逃げまくり…。

もう後半グダグダ。

一間半の長さを一人で貼るのは結構大変…。

下を貼り終わり、上を貼りだしてから、上下のねじ穴が合っていないのが格好悪い気になるwww
もういいや…w

3時か4時かぐらいに材料が尽きて、やめ時が見えてホッとするwww

      • -

夜に主な融資元の親に、費用がふくらんだことの弁明。
前回の弁明でだいたい伝わっていたみたい。
ついでに、web上の日記見る? 作業日報化しているし
と切り出すと
「アドレスをFAXで送ってくれ」
と言われて、自分の耳を疑うwwww

聞き直すと、自宅ではほとんどネットしてないらしい(FAXを別回線にしているので、いまだにISDNだしね)

webメールの存在を教えたらいいのだろうか…。

      • -

実は先日、知り合いの車屋から、取り外してある車のシートをもらってくる。
これに木の土台を作って、ハンドルコントローラーを装備する予定w
バケットじゃなくても良いよねっ