コミュニティFMに再びかかわる

2年ぐらい前に立ち上がって、中継局とかのシステム構築を自分がいってに引き受けときながら、メンヘル不調でしばらく手を引いていたコミュニティFM関係の仕事をちょっとやってみたり。金にならないんだけどねー。金払い悪い(というか金がないw)んだけどねーw

今は、地元のスーパーの創業イベントの生中継をするためのシステムチェック中。いつもなら、Media Encoder使って、ルーターのポートあけて直結ってやってるんだけど、イベント放送だと現場ごとにルーターが変わるわけで…。いや、設定はマスータードってやつとか、マスカットだとか、納豆とかをいじればいいんだけどねw

今回の現場はVoIP(つっても外線2回線分)機能付ルーターで見たこと無いタイプ。実は最大の難関wのIDとパスワードは適当で入れたけど、なかなかポートが明かない。サポートに電話で聞くかと思ったけど、17時過ぎで営業終了に5分間に合わず。めんどくさくなったのでw 「もう、スカイプで繋げばいいじゃん?w」と提案。昨日の事。使った事ほとんど無かったけど、なんとなく設定して、20時間ぐらい連続稼働テストもしてOK。音質は悪いって言われたけど。「FMがAMになった」とw ま、イベントで仮設という状況と、操作性の簡易さから採用。

実は車に積みっぱなのルーター(ブロー/ナローバンド両方)6台はこういう時のために積んであるんだが、VoIP対応もってないw VoIP止めてまで構築したくないしのう。

その勢いで、データ通信機能を利用して、モバイル放送局を妄想。しかし、ウィルコムにしないとパケ死。で、ウィルコムのエリアはものすごくせまい(いちおう島にもある)
んー、月1万ぐらいでいいので、DoCoMoあたりが定額プランださんかのぉ。